愛媛の鱧を手軽に楽しむ!「はもごはんの素」半額セール開催中!(食品ロス削減)

【食品ロス削減】はもごはんの素(2合用)が半額セール中!

愛媛県の名物をご家庭で手軽に楽しむなら、「はもごはんの素」はいかがでしょうか。
お米と一緒に炊くだけで、あっという間に美味しい「はもごはん」が完成します。

そして現在、食品ロス削減の取り組みの一環として、賞味期限が2023年8月21日「はもごはんの素」半額で販売中です(なくなり次第終了)。

はもごはんの素(2合用)

愛媛県の誇り、双海町下灘の鱧

双海町下灘産の鱧で作りました

美味しい下灘の鱧を食べてもらいたい

実は、愛媛県は日本の代表的な鱧の産地。その中でも双海町下灘の水揚げ高はトップクラスです。
そして、この「はもごはんの素」は、双海町の地域おこし協力隊と宇和島水産高校の生徒のみなさんが作りました。

上品でな鱧の風味を、ご飯と一緒にお楽しみください♪

手軽に美味しい「はもごはん」を楽しむ

はもごはんの完成写真

はもごはんの作り方

「はもごはんの素」の作り方もとても簡単です。
短時間で手軽に調理できます。

「はもごはん」の作り方

  1. お米(2合)を研いでザルに打ち上げておく
  2. 炊飯器にお米と本品1袋(よく振ったもの)を入れ、2合の線まで水を入れて、かるくかき混ぜる
  3. ふたをして炊飯器のスイッチを入れる
  4. 炊きあがったらかるく混ぜ合わせて出来上がり

愛媛県の名物をご家庭で、お気軽に♪

「はもごはんの素」は、双海町下灘産の鱧を使って作られています。
この地域の誇り、美味しい鱧をたくさんの人に食べてもらいたいという思いが込められています。

ぜひ、この機会に「はもごはんの素」をお試しください!

はもごはんの素(2合用)

\twitterやってます/

FMマルシェ

FM愛媛の公式通販サイト「FMマルシェ」のアカウントでtwitterやってます。

よろしければフォロー(@Fm_marche)をお願いします!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

えひめのタネ編集部

FM愛媛が運営する「えひめのタネ」は、愛媛とラジオを好きでいてくれる人に向けた情報系Webマガジンです。 愛媛の魅力ある商品やイベント情報をはじめ、FM愛媛が番組内でお知らせしたお得な情報、お役立ち情報をまとめて発信しています。 また、地球の未来や地域のことを考えた「エシカル消費(おもいやり消費)」、「ラジオが暮らしを豊かにする」ことについて考え、お伝えしています。

-FMマルシェ

© 2023 えひめのタネ